前田 今年の冬は寒いですよね、特に年末年始は冷え込みましたね~。
高橋 そうね~、寒いからといってたくさん着込むと肩がこるし、
暖房をつけていても手足が冷えてつらいよね。
前田 そんな時は暖かいお風呂に入ってゆっくり温まりたいね!
高橋 そうそう、入浴の仕方でも温まりかたに随分差が出ること知ってる?
前田 え~?入浴の仕方?入浴剤とか?
高橋 そうじゃなくて・・・
肩こり、冷え、腰痛、肉体疲労など入浴によって改善される症状はさまざま
だから、ゆったりとお風呂に入ってリラックスしないとネ♪
38℃~40℃のぬるめのお湯にゆっくりと(20分位)長くつかる方が、
自律神経系の副交感神経が優位となり、ストレス解消にも疲労回復にも効果的よ!
それから精神的にも沈静するように働き、血圧を下げたり心臓への
負担も少なくてよりリラックスできて湯冷めしにくくなるって入浴読本に
書いてあったわ。
前田 大きな浴槽なら寝湯や半身浴もできますね!後は、脱衣場と浴室両方を
浴室暖房機などで暖めておけば、ヒートショックなどにもならずに
快適な入浴ができますね。
(体調や病中病後など、個人差がありますので、温度調節などはご注意下さい)